ハレクラニに宿泊した日のディナーは
ホテル内にあるフレンチレストラン「La Mer(ラ・メール)」へ。
前回のハワイ旅行で初めて訪れたこちらのレストラン。
素晴らしすぎて、「絶対また行こう」と心に決めていました。
前回の投稿はこちら↓
サンデーブランチや朝食で人気のレストラン「オーキッズ」の2階にあります。

階段を上がっていくと
落ち着いた雰囲気の広間に出ます。

その先にあるのが…

ラ・メールです。

La Mar
予約方法
予め日本からネット予約をしておきました。
公式HPから簡単に予約可能です。
レストランの営業は火曜日~土曜日というように、限定的になっているため
滞在期間中にどうしてもLa Merに行きたい!という場合は
La Merに行く日をとりあえず先に決めて、他のスケジュールは後で決めた方がいいです。
営業時間は、17時30分~20時30分で、30分単位で予約時間は決められます。
私たちは19時スタートで夜の景色を楽しみましたが
サンセットの時間もとても素敵な雰囲気だと思います。
HPにメールアドレスも記載されているので、
予約後にメールで窓際の席をリクエストしておくことをおススメします。
私は、リクエストしておいたら、きちんと窓際席に通していただけました!
窓際ではない内側の席からも景色は観えますし、お料理の素晴らしさは変わらないですが
やはりLa Merの良さは、窓際の席でこそ味わえる気がします♪
ドレスコード
公式HPでは、
女性はエレガントな夜の装い、
男性はジャケット、ドレスシャツ、またはアロハシャツ、長ズボンと靴の着用
と記載されています。ゴルフシャツやデニムはNG。
私も、シックなロング丈ワンピースに着替え
夫もドレスシャツにジャケット、足元も革靴に履き替えました。
ハワイ滞在中はカジュアルな服、サンダルで過ごすので
レストランに行くためにジャケットや靴を持って行くの?と驚かれることもありますが
私たちはLa Merに行くときはとびきりドレスアップして行くことを
イベント的に楽しみにしているので、全然負担ではありません♪
旅先でドレスアップすることで自分自身の気分も上がり
より特別なディナーとして心に残ります。
それに、ラグジュアリーな場所では、
お店の方、他のお客さまの視界に入っても
違和感のないような服装でいることは一つの礼儀であると思います。
せっかく素敵な空間にいるのに、隣の席のお客さまがTシャツ、ビーサンだと
残念な気持ちになりますよね…(^^;)
実際に店内のお客さまはドレスコードに沿ったエレガントな装いの方ばかりでした!
行かれる方は是非、少しお洒落して行ってみてください。
とは言っても、ハワイですのでリゾート柄のワンピースで問題ありませんし
女性はパンプスでなくても踵があるサンダルであればOKです♪
店内
ラ・メールの素晴らしさは、まずロケーション。
視界にはビーチが広がり、ライトアップされたヤシの木と間近に聞こえる波の音。
(写真だと真っ暗ですが、ビーチもライトアップされて幻想的に見えます)

屋根はありますが窓はないオープンな席なので、
ハワイの空気を感じながら最高級のフレンチを楽しめる贅沢な場所です。
お料理も、ホスピタリティもすべてにおいて素晴らしいのですが
この空間にいるだけで、「来て良かった…」と思えるそんな場所です。
メニュー
予約時は席のみにして、メニューは当日決めることにしていました。
アラカルトとコースがあります。
コースは2種類。$255のコースと、$295のコース。
前回は$255のコースを選択したので
今回は奮発してお値段が高い方のコースにしてみました。
$295のコースの方が品数が多く、フォアグラなど高価なお料理が多く含まれます。
夫はワインペアリングを頼んでいました。
私はいつも通りノンアル。
ノンアルコールカクテルも何種類かあって、
見た目も可愛いし、美味しかったです。

パン
一流レストランはパンが美味しいんですよね…!
ラ・メールも本当にパンが美味しくて。

バターも、ノーマルなものとフレーバーバターの2種類あり
これがまた美味しくて食べ過ぎちゃうんです…!

アミューズブッシュ

鴨のフォアグラ
ストロベリーとラズベリーのヴィネグレット、オニオンピクルス、ストロベリージュレ

帆立貝のローストとキャビア、ニューバーグソース、ニンジンとグレープフルーツのムース

ポーチドロブスター、トマトとチョリソー、イカ墨のニョッキ、チョリソークリームソース

ノンアルコールカクテル♪

USプライムビーフフィレとフォアグラのソテー、ポテト、トリュフソース添え

チーズの盛り合わせ

チーズワゴンが運ばれてきて、その中から好きなものを選びます。
ドライフルーツと共にお皿に盛りつけてもらいます。

ブレッドも提供されるので、チーズと一緒にいただきます♪
キャラメルムース、アップルコンポート、カヌレ風

見た目はカヌレなのですが、
実はカヌレ型のチョコレートでコーティングされたスイーツで
コーティングを割ると中からキャラメルムース、アップルコンポートが出てくる
とってもお洒落で楽しいデザート。
デザートはこれだけではありません!
もう1つのデザートが2種類から選べます。
季節によって変わる一皿と
ラメールのスペシャリテでもあるバニラスフレのどちらか。
もちろん、、、1つづつ選びました。
本来、高級フレンチではお料理のシェアはマナーとしては推奨されていませんが
ラ・メールではお店の方がシェアを勧めてくだり、両方楽しむことを提案してくださいます。
そのようなときはせっかくなのでご厚意を受け取りシェアします♪
ハニークリームセミフレッド、季節のフルーツのコンフィ

こちらのデザートもとて見た目が繊細でキレイ!
ハニークリームなので、ハチの巣をモチーフにしているところが
とても素敵ですよね。
バニラスフレ
キャラメルソース、グランマニエルアングレーゼソース、ミルクチョコレートソース

こちらはコース料金に+$12の追加が発生します。
その価値がある美味しさ。
3種類のソースを好みに合わせてかけていただきます。

最後に、小菓子とコーヒーもあるのですが
写真撮影するのを失念してしまいました…。
前回ラ・メールに来た際も、メインのお肉料理を撮り忘れたのですが
美味しいお料理や美しい景色に夢中になって忘れちゃうほど
素敵なお店ってことなんですよね!
そもそも、お腹がいっぱい過ぎて小菓子は食べきれそうになく
お持ち帰りように包んでいただいたので、
テーブルに出てこなかったのでした。
包んでいただいたボックスや袋もハレクラニロゴ入りで可愛かったです。
質の高いレストランに行く機会が増えてきて
本当に素晴らしいお料理やホスピタリティのレストランがたくさんあります。
その中でも、お料理の質、ロケーションやお店の方々の対応、流れる空気
(旅行先であるという補正もありますが)
総合的にラ・メールが一番好きかもしれません。
ラ・メールで過ごす時間は、言葉で言い表せないような最高の幸せに浸れるのです。
行ってみた人にしか味わえない特別な空気なので、是非行ってみて感じて欲しいです!
ハワイなので、いつでも来れるわけではないですが
この先の人生で何度も訪れたいそんなレストランです。
コメント