2023年末~2024年始のイギリス・ロンドン旅行について投稿していきます!
初めてのロンドン、初めての海外カウントダウンでしたが
とっても楽しめたので、これからロンドン旅行される方の参考になれば嬉しいです♪
羽田空港
出発便は9:55の全日空 羽田空港第二ターミナル発。
今回は長時間フライトということで、頑張って貯めてきたマイルを使って
思い切ってビジネスクラスに!
羽田空港第2ターミナル国際線は、2020年3月にオープンしたものの
新型コロナウィルスの影響ですぐに閉鎖となってしまいました。
2023年7月19日に運航再開したばかりなので、ピカピカです!

せっかくならゆっくりラウンジを使いたいと思い、空港には早めに向かいました。
早朝のリムジンバスを利用したのですが、なんと満席…!予約しておいてよかったです。
年末年始の旅行に行かれる方、多いんですね。
羽田空港なので、旅行ではなく国内で帰省する方も多いのでしょうか。
空港には5時半頃に到着。
張り切ってチェックインしようと思ったら…
チェックインは6時からだそうです。汗
その間にレンタルWi-Fiの受け取りや、外貨両替を済ませようと思っても
それらもみんな6時から…。笑
無駄に早く来てしまいました。

6時まで待って、ようやくチェックイン。
無事にWi-Fiも受け取り、外貨両替もして
いよいよラウンジに向かいます♪
ANA LOUNGE

今回はビジネスクラスなので、ANA LOUNGEが利用できます。
新しいラウンジはとっても広くて綺麗です!
事前にテレビで紹介していたのを見て予習していましたが
期待以上の素敵なラウンジでテンションあがりました。
入口のカウンターで搭乗券を提示し、中に入ります♪
内観
入口すぐはソファ席や広々したスペース。
朝早かったですが、けっこうたくさんの人が来ていました。


さらに進むと色々な種類のたくさんの席があります。
どこでも自由に座ることが可能です。


お食事エリアの方にはカウンター席もあります。


ちょうど日が昇る時間で、大きな窓からとっても美しい朝焼けを見ることができました。


とにかく席がたくさんあるので、どこに座るか迷ってしまいます。
お料理を取りに行きやすい席もいいなと思いましたが
せっかくなので窓から空と飛行機が眺められる席の方に座りました。


ドリンク
飲み物だけでもたくさんの種類があります。
オレンジジュース、ジンジャエールなどのソフトドリンク、コーヒーや紅茶。
もちろん好きなだけ飲み放題です♡

冷蔵庫の中には、ミルクやトマトジュース。

もちろんアルコールも充実。


お食事
そしてお食事コーナー。

温かいお料理、おにぎりや巻き寿司、稲荷寿司などのご飯類。
ANAオリジナルカレーもあります。
サンドイッチやクロワッサンなどのパン。


サラダやフルーツ、デザート。

これ以外に、注文して提供していただく麺類(蕎麦、うどん、ラーメン)もあります。
お目当てのカレーの前に、まずはサラダやスープを。
お皿の左下は稲荷寿司です。
飲み物もたくさんあったのですが、トマトジュースを。

その後、ANAオリジナルカレーを。飲み物はジンジャーエール。
私はアルコールがほとんど飲めないので、ちょっともったいないです。
アルコールは私の分まで夫に楽しんでもらいます。

クロワッサン。

設備
ラウンジ内の設備も充実しています。そして新しいので綺麗です。
通話スペースもたくさん。

中はこんな感じ。ドアを閉められるので、遠慮なく通話できます。

PC作業できるエリアもあります。
プリンタ、コピー機なども設置されていました。
パーテーションで区切られているので、お仕事するには良いですね。



こんな個室でくつろげるスペースも。

利用しませんでしたが、シャワーブースももちろんあります。
夜の便に搭乗する場合なら、シャワーを浴びておけるので便利ですね。
その他にキッズルームなども完備。

期待以上の素敵なラウンジで、出国前から満たされました。
せっかくビジネスクラスに乗るので、機内のお食事も楽しむために
あまり食べないでおこう…と思っていましたが
ついつい色々と食べたり飲んだりしてしまいました。笑
次回は、ビジネスクラスの搭乗記録です♪